2016年5月2日に、慢性疲労や慢性疼痛の専門病院として、線維筋痛症を専門とする岡寛先生の病院「東京リウマチ・ペインクリニック」が東京都中央区にオープンしたそうです。
痛みや疲労に特化したクリニックがオープン|2016年_医療の現場レポート|ニュース|Medical Tribune
以下に病院の情報をまとめますが、2016/05/22時点のウェブサイトによる情報であり、今後変わる可能性もあることにご注意ください。
特徴
■診療:
iPadによる問診、電子カルテとの連動などによるスムーズな診療。車いす対応。
■対象疾患:
線維筋痛症、慢性疲労症候群、関節リウマチをはじめ、痛みや疲労が専門。「肩こり」「腰痛」「手足の関節が痛む」「体がだるい」という女性の4大症状に全て対応可。
■検査:
ペインビジョンによる痛みの強さの数値化、CRP測定による炎症の発見など、最新の診断機器
■治療:
薬物療法に加え、トリガーポイント注射、ノイロトロピン点滴、温熱療法、低侵襲磁気治療など多彩なテーラーメイド治療
■費用:
保険診療の範囲内か自由診療か選択可。
■販売:
物売店舗で山田朱織枕研究所の整形外科枕、各種サプリメント、装具なども販売。
受診案内
■場所:
東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル2階
JR「東京」駅 八重洲中央口、東京メトロ銀座線「京橋」駅7番出口、「日本橋」駅 B3出口より、いずれも徒歩5分以内
■電話:
03-6202-9080(代表)
03-6202-9081(予約専用)
■時間:
9:00-12:00,14:00-17:00(土曜は午前のみ、日・祝休診)
とのことです。詳しくはウェブサイトをご覧ください。
東京都には、昨年も慢性疲労症候群や睡眠障害を専門とした東京疲労・睡眠クリニック も港区新橋にオープンしていました。