このブログでも以前取り上げた健康科学イノベーションセンター(Center for Health Science Innovation : CHSI)のオープンが近づき、ニュースになっていました。
健康科学推進の拠点が大阪に - 医療介護CBニュース - キャリアブレイン |
CHSIは26日にグランフロント大阪のナレッジキャピタル9Fにオープンするそうです。抗疲労研究の第一人者として知られる渡辺恭良教授が所長になると書かれています。
これまで“疲労”に科学的なエビデンスを求める「疲労回復」「抗疲労」に係る研究を行ってきましたが、そこに「アンチエイジング」や「安全・安心」という研究を加え、「健康科学領域」と位置づけたとのことです。
テーマは「みんなで作る!! 健康科学イノベーション基地」というもので、製品・サービスを開発、イベントの開催、ビジネスマンのデータ収集、アンチエイジングや疲労に関する研究などを行うとされています。
公式ホームページではカウントダウンが表示されていて、開所式典の案内などが書かれています。
大阪市立大学 健康科学イノベーションセンター 7月26⽇(⾦)17:00 OPEN!! | みんなで拓く健康科学イノベーションのベースキャンプ!~産-官-学-医-消(費者)が連携できる健康科学推進拠点を一緒に創ります~ |